こんなニーズがあるかわかりませんが、突然発生したので備忘録として書いておきます。
Microsoft Edge : 95.0.1020.30 (MacOS)
1. 何が起きたかについて
理由は分かりませんが、朝起きてブラウザで検索しようと思ったら、文字の色がこのようになって見づらくなっていました。その前の日は普通だったのですが。ブラウザか使っているテーマのアップデートでしょうか?(今も原因不明です)
2. 解決方法:設定から「テーマ」を変更する
Edgeブラウザの設定画面で、外観>テーマから別の色に変更すると解消されました。なお、「全体的な外観」はブラウザ内のコンテンツをダークモード表示するだけでアドレスバーは変化しません。
3. 補足:垂直タブは意外に便利
先ほどのスクリーンショットの下のほうにある「現在のすべてのブラウザー ウィンドウの垂直タブを表示する」で「オンにする」を選択すると、タブが左側にまとめて表示されます。普段はアイコンのみ表示で、マウスを近づけるとタイトルが表示されます。
タブが画面上にあることに慣れていたので初めは少し戸惑いましたが、慣れるとこっちでも良いかなという気がします。