CrossRoad

XRを中心とした技術ブログ。 Check also "English" category.

Apple Vision OS Simulatorの基本的な操作方法

先日、Apple Vision Proが発表されました。国内外で様々な記事が出ていますが、総評してとにかくポジティブコメントです。

av.watch.impress.co.jp

ただし、米国での発売が2024年、日本での発売は2024年末になるかもしれないようです。楽しみな一方で少しでも早く体験したいですね。

と思っていたら、3日前に開発ツールが発表されました。

www.apple.com

これを使うと、Apple Vision ProのOSである、Vision OSのSimulatorを試すことができます。

この記事では、Vision OS Simulatorを使うまでの設定方法と基本的な操作方法を解説します。

【試した環境】

・MacBookPro 2021 (M1)
- macOS : Ventura 13.4
- Xcode 15 beta2
- Simulator Version 15.0 (1008)
- Vision OS 1.0

1. 環境構築

MacでXcode 15 beta2をダウンロードし、起動後にSimulatorをインストールします。

このページからダウンロードできます。Vision OS 1 betaにチェックをつけておきます。
https://developer.apple.com/download/all/

Xcode 15 beta download page

インストール、Xcodeの起動方法、Vision OSの使い方などは、こちらの記事にわかりやすくまとまっています。

tks-yoshinaga.hatenablog.com

2. Simulatorの操作方法

Xcodeを開き、なんでも良いのでサンプルプロジェクトを作ります。

開いたら、再生マークの三角ボタンを押します。すると、Xcodeでビルドが実行された後アプリがデプロイされ、Simulatorが開きます。

Xcode 15 beta

Xcodeを開いた状態でPreview画面があるので、Preview画面でも空間内の移動や操作などは可能です。しかし、VisionOSの設定画面は開けないようなのでSimulatorを開くことをお勧めします。

Simulatorを開いた画面です。Xcodeで作った"Test"というアプリも表示されています。

Vision OS 1.0 simulator

Simulatorの操作はトラックパッドの1本指で行います。キーボードでの操作もあるかもしれませんが、文字入力以外の使い方を見つけられませんでした。

使う時は、それぞれのアイコンを使って操作する状態を切り替えます。各アイコンの意味を日本語で追加しました。

Basic feature of Vision OS simulator

Basic manipulation of Vision OS simulator

それぞれの操作例です。操作は全てトラックパッドの1本指で行います。2本指を使うと視点位置を回転させる操作になります。

アプリを操作

A manipulation example on Vision OS simulator

視点を回転
途中、わざとアプリを1本指クリックしています。回転モードなのでアプリが起動しないことが確認できます。

A rotation example on Vision OS simulator

視点を高さ方向へ移動
A move height manipulation example on Vision OS simulator

現在位置を中心に視点を回転
An orbit manipulation example on Vision OS simulator

視点を水平方向へ移動
An horizontal manipulation example on Vision OS simulator

3. おわりに

Simulatorの操作方法はどこかにあると思ったのですが、見つけられなかったので書いてみました。

次回はSafariのWebXR機能を有効にして確認する方法を解説予定です。