CrossRoad

XRを中心とした技術ブログ。 Check also "English" category.

2016-01-01から1年間の記事一覧

GearVR、CardBoard、Milbox Touch対応したゲームの開発方法

この投稿は、5/26 VR Tech Tokyo #1 でお話させていただいた内容の技術的な詳細です。最近、VR向けゴーグルが多数出ており、とくにモバイル向けは数えきれないほどあります。ゲームを作る場合、毎回それぞれのゴーグル向けに作っていると大変です。そこで、…

HoloLensのエミュレータを起動し、Unityでアプリを作るまでの手順とTips紹介

先日、@kaorun55 さんのご厚意により、HoloLensを試すことができました。 (@kaorun55さん、ありがとうございました)twitter.com「百聞は一見に如かず」の通りでした。体験してわかることがたくさんあり、これはすごい!という一言に尽きました。HoloLensの体…

【Unity】モーションキャプチャを取れるアセットCinema Mocapの使い方とTips紹介

(部分的にMac上で撮ったスクショでも解説していますが、このアセットはWindowsでしか使えません。あらかじめご了承ください)これまでに、Cinema Suiteの中で、Cinema DirectorUnityで動画編集ができるアセットCinema Director の概要とTips紹介 - CrossRoad …

段ボール製VR HMD「Milbox Touch」の準備から使い方までをまとめてみました

CardBoardのような段ボールを使ったVRゴーグルは、気軽に使える一方で操作方法が限られてしまうという課題があります。先日発売された「Milbox Touch」は、そんな課題を克服するために、ゴーグルの外側に導電性のフィルムを取り付け、フィルムを通じてスマー…

Windows10PCのHDDをSSDクローンして交換する手順をまとめました

1年半ほどHDDで頑張ってみました。しかし、 OS起動に5分 アプリケーションの起動にたまに失敗するor時間がかかる が頻発しており、開発がしづらい状態でした。また、普段の開発ではMacを使っていますが、最近Macでできないことが増えているので、思い切ってS…

Oculus Utilities for Unity とゲームパッドの使い方

ちょっと長いですが、Oculus Utilities for Unityを使ってゲームパッドでプレーヤー以外を操作する方法です。[やりたいこと]VR内のプレーヤー以外のオブジェクトを、ゲームパッドで動かしたい一般的に、ゲームパッドを使うときは、自分自身を操作するのが普…

色々なカメラエフェクトを付けられるCinema Themeの概要とTips紹介

Cinema Themesとは、カメラのエフェクトを変化させるアセットです。Unity標準機能のImage Effectをベースにしており、見た目を変化させることができます。 0. はじめに - Cinema SuiteとCinema Themesの関係性 - 1. 準備 2. 代表的な機能の紹介 3. 感想 3.1 …

【2016/7/24更新】MacのVisual Studio CodeとUnityの連携手順とエラー対処方法

=================================2016/7/24 追記2016/4/16の本記事の方法をVisual Studio Code v1.3.1で試したところ、インテリセンスが効かなくなっていました。v1.3.1で使うための方法を改めて調べてまとめ直したので、下記の2016/7/24の記事も参照くだ…

【Unity】多彩なカメラワークができるCinema Pro Camについてまとめました

前回はCinema Directorを紹介しましたが、今回はCinema Suite シリーズの一つ、Cinema Pro Camを紹介します。Cinema Pro Camは、Unity のカメラオブジェクトを細かく調整できるアセットです。焦点の調整、カメラを揺らす、3D表示させる、などができます。そ…

Unityで動画編集ができるアセットCinema Director の概要とTips紹介

Unity Asset Storeを見ると、動画編集っぽいことができそうなアセットがいくつかあります。ただ、Unityで動画編集って何だろう?というのが前から気になってました。Unityはプレーヤーが自分で操作するゲームを作るのが基本だと思ってたからです。でも、動画…

Macで簡単な動画編集するためのツール紹介

本記事は、UnityアセットのCinema Directorを使ってある紹介動画を作るとき、一緒に使ったツールの紹介です。ただし、ここで紹介しているツールは、Unityと関係なく使う事ができます。また、簡単な動画編集にも役立ちます。Unityを使用されている方は、Cinem…

日本でほぼ第一号のUnity Certified Developerになったので、対策をまとめてみました

サンフランシスコ開催されていたGDC(Game Developer Conference)で、3/15にUnity技術者の資格試験「Unity Certification」が発表され、日本でほぼ1,2番目に合格することができました。せっかくなので、個人的に思った対策について書いておきたいと思います。…

【2017/6/13更新】【Unity】線描画アセット「Vectrosity」の使い方とTips紹介

=== 2017/6/13追記 Unity5.6.0p1でも動いたことと、Unityプロジェクト内でのunitypackageインポート手順を追記しました。 ===きれいな表現の勉強ということで、前回のSkyshop(下記)に続き、今度は線を描くアセットを勉強してみました。【Unity】HDRを…

【Unity】HDRを使ったIBLができるアセットSkyShopの概要とAndroidで動かした結果をまとめました

VRでは没入感を高めるためには、きれいな表現が一つの要因だと思います。そこで、この間作ったUnbounded Space3(下記)の改良や、Oculus Touchが出たとき用のゲーム開発の準備のためにも、シェーダー関係の勉強を再開することにしました。http://magicbullet.…

UnityでUnityException: Unable to install APKが出た時の対処方法

Android向けにUnityでアプリを作っていたのですが、「Build & Run」をクリックしたら失敗しました。思ったよりも時間がかかってしまったので、原因と解決方法をまとめてみました。 1. 発生時の状況 1.1 エラーログ 1.2 apkのみの生成可否を確認 1.3 adbコマ…