CrossRoad

XRを中心とした技術ブログ。 Check also "English" category.

はじめてのVR!の方に向けた、Oculus Quest2のセットアップ方法や困ったときの解決方法について

2020年10月13日、Facebookより「Oculus Quest2」という機種が発売されました。家電量販店でも取り扱いが始まっていることもあり、以前よりも認知度が上がったかと思います。 この記事では、はじめてOculus Quest2を使ってみようという方向けに、購入後に使う…

180度と360度撮影ができるカメラ「VuzeXR」でつまづいた箇所と解決方法

The same post in English version is here. www.crossroad-tech.com 新しい360度カメラ「VuzeXR」を買いました。VuzeXRについては下記のブログで色々と紹介されています。私も参考にさせていただきました。 独立型戦闘支援ブログ | by @torikasyu しかし、…

【PubNub-Unity】仮想通貨取引所BitFlyer APIからTickerを取得する方法

少し前になりますが、先月のMeta2体験会に備えて仮想通貨周りを調べたことがありました。(ここでは仮想通貨の取引所のHPを空間に浮かべるブラウザアプリをデモしました)調べている中で、bitFlyerがPubNub経由で情報を公開していることがわかりました。また、…

【動作確認済みBluetoothドングル情報込】Windows Mixed Reality向けの環境を作りました

最近のニュースの通り、Windows Mixed Reality Headsetが各社から発売されました。販売開始の「Windows Mixed Reality」ヘッドセット、6機種の特徴を紹介 - CNET Japan多くの方はノートPCで作業されていると思いますが、私はデスクトップを使っており、しか…

Structure Sensorの新しい空間認識技術「Bridge Engine」について

前回は、Structure SensorのアプリをUnityで作る方法を紹介しました。iOS向け3Dスキャナ「Structure Sensor」のUnitySDKの使い方解説とTips紹介 - Cross Technology今回は、Structure Sensorの新機能「Bridge Engine」について調べた内容をまとめました。 1.…

iOS向け3Dスキャナ「Structure Sensor」のUnitySDKの使い方解説とTips紹介

HoloLensやTangoなど、最近のデバイスは空間認識機能に関するものが増えています。そこで、空間認識機能について学ぶため、iOSデバイスで使える赤外線センサの「Structure Sensor」を試してみました。概要はこちらにまとめられてますのでご確認ください。■St…

GearVR、CardBoard、Milbox Touch対応したゲームの開発方法

この投稿は、5/26 VR Tech Tokyo #1 でお話させていただいた内容の技術的な詳細です。最近、VR向けゴーグルが多数出ており、とくにモバイル向けは数えきれないほどあります。ゲームを作る場合、毎回それぞれのゴーグル向けに作っていると大変です。そこで、…

段ボール製VR HMD「Milbox Touch」の準備から使い方までをまとめてみました

CardBoardのような段ボールを使ったVRゴーグルは、気軽に使える一方で操作方法が限られてしまうという課題があります。先日発売された「Milbox Touch」は、そんな課題を克服するために、ゴーグルの外側に導電性のフィルムを取り付け、フィルムを通じてスマー…

Windows10PCのHDDをSSDクローンして交換する手順をまとめました

1年半ほどHDDで頑張ってみました。しかし、 OS起動に5分 アプリケーションの起動にたまに失敗するor時間がかかる が頻発しており、開発がしづらい状態でした。また、普段の開発ではMacを使っていますが、最近Macでできないことが増えているので、思い切ってS…

PSMoveの傾きを使って仮想ジョイスティックを作る方法

ニコニコ超会議で出展した"Unbounded Space"にはPSMoveを使っていましたが、開発中、仮想のジョイスティックみたいにできたらいいなー、と思ってました。ちょうどきっかけもあったので原理確認だけ試してみました。 1. 使ったもの 2.手順 2.1 Unimoveを入手…

UnityでPSMoveを使うときの注意点

以前UnityでPSMoveを使う方法を解説しましたが、ここで使ったAsset"UniMove"には少し癖がありました。ということで、それらの紹介と解決方法を記載します。 1. UniMoveはMacでしか使えない 2. bluetoothペアリングはうまくいっているのに、Unity上でPSMoveが…

【2014/3/9更新】PSMoveをMacで制御する方法とTips紹介

次のOcufesに間に合うかわかりませんが、次回はFPSでの戦闘ゲームを作りたいと思ってます。スパイダーマンもどきで作ったフックショットの移動方法をもう少し活用してみたくなった、というのもあります。そうすると、さすがにキーボードとマウスでは限界があ…